業務用エステ機器ファーストガイド 【完全版】 » 業務用美顔器まとめ

業務用美顔器まとめ

エステサロンの施術にも使え、お客さんへの販売品としても利用できるサロン専売の業務用美顔器について紹介します。

業務用美顔器に限らず、業務用エステ機器全般に言えることですが、いくら最新機器を導入しても結果的に売上に繋がらなければ意味がありません。エステ開業後の利益を考えて、頼れるメーカーに相談してはいかがでしょうか。選び方がわからないという方は、「集客・経営面で頼れる業務用エステ機器メーカー」の基準をチェックしましょう。

集客・経営面で頼れる
業務用エステ機器メーカーとは?

エステで使用される代表的な業務用美顔器

シミポレーション

シミポレーション
※画像引用元:Dr.Visea Repair公式HP(https://visea.jp/repair/machine/212/)

低周波によりシミ取りを行うシミポレーション。低周波の微弱電流によって肌が本来持っている力を引き出し、さらに美容成分を肌の奥まで届ける導入ケアも行うことが可能です。

業務用美顔器
「シミポレーション」の詳細はこちら

ドクターアリーヴォ ゴーストプレミアム(超音波)

ドクターアリーヴォ ゴーストプレミアム(超音波)
※画像引用元:三越伊勢丹オンラインストア(https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000001626028.html)

シャイニングゴールド・エキゾチックレッド・プリンスブラックの3色展開。専用ACアダプター・取扱説明書兼保証書・ギャランティーカード・専用ケースとセットになっています。

業務用美顔器
「ドクターアリーヴォ
ゴーストプレミアム(超音波)」
の詳細はこちら

プラズマネオ

プラズマネオ
※画像引用元:Dr.Visea Repair公式HP(https://visea.jp/repair/machine/215/)

「目元プラズマ」「プラズマシャワー」「強力超音波ヘッド」の3ヘッドが使い分けられるニキビ肌用のエステ機器。高出力プラズマが皮膚の奥まで働きかけ、減菌・活性化をサポートします。

業務用美顔器
「プラズマネオ」の詳細はこちら

プラチナホワイトRF for Salon(複合タイプ)

プラチナホワイトRF for Salon(複合タイプ)
※画像引用元:楽天市場(https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/gp-1577/)

コンパクトサイズで場所を取らず、難しい操作が一切不要の簡単操作で小規模店舗でも使いやすい美容機器です。

業務用美顔器
「プラチナホワイトRF for Salon」
の詳細はこちら

ディープインパルス

ディープインパルスのイメージ
※画像引用元:BE-WAVE STYLE ONLINE SHOP(https://www.be-wavestyle.jp/products/detail.php?product_id=203797)

一台で、エレクトロポーション、イオン導入、超音波のトリートメントができます。皮膚に痛みを感じさせないような工夫も。

業務用美顔器
「ディープインパルス」の詳細はこちら

メタジェクト

メタジェクトのイメージ
※画像引用元:ESTHETIC WIRED(https://www.esthe.news/posts/26710)

ハンドピースのヘッド部分「コラーゲンブースター」が微細振動を起こして、コラーゲンやエラスチンの生成をサポートします。

業務用美顔器
「メタジェクト」の詳細はこちら

業務用イオン導入美顔器 mini pod-I

mini pod-I
※画像引用元:BEAUTY GARAGE(https://www.beautygarage.jp/p/102317)

機器本体は1kg未満と軽量コンパクト設計で、女性でも片手で持てるほど。ブラシ美顔器は手にかかる負担が少なく施術もしやすくなっています。

業務用美顔器
「mini pod-I」の詳細はこちら

ハイパー EMSプロIB-9116

ハイパー EMSプロIB-9116のイメージ
※画像引用元:BEAUTY GARAGE(https://www.beautygarage.jp/p/ES-1373P)

すっきりさせたい部位にパッドを装着し、EMS運動で筋肉をエクササイズ。理想とするスタイルに近づけていきます。

業務用美顔器
「ハイパー EMSプロIB-9116」
の詳細はこちら

フォトプラス EX

フォトプラス EX
※画像引用元:ヤーマン公式サイト(https://www.ya-man.com/brand/yaman/products/forface/photo-plus-ex.html)

使い方も簡単で、コットンに化粧水やゲルをつけたら、それを電極ヘッドにのせ、モードを選択してトリートメントするだけ。

業務用美顔器
「フォトプラス EX」の詳細はこちら

フェイシャルスチーマー クロモミストIV

フェイシャルスチーマー クロモミストⅣのイメージ
※画像引用元:BEAUTY GARAGE(https://www.beautygarage.jp/p/EV-2972P)

フェイシャルスチーマー「CHROMO MIST」のリニューアル版。電気設計を見直して耐久性を向上させ、各種安全性試験もクリアした安心設計。

業務用美顔器
「クロモミストⅣ」の詳細はこちら

クワトロバーストキャビプレミア

クワトロバーストキャビプレミアのイメージ
※画像引用元:ESTHETIC WIRED(https://www.esthe.news/salontool/24918)

全国のショールームで体験できますが、遠くてなかなか行けないサロンには、無料お試しレンタルもあり。

業務用美顔器
「クワトロバーストキャビプレミア」
の詳細はこちら

リファカラットサロンモデル(美顔ローラー) 

リファカラットサロンモデルのイメージ
※画像引用元:MTG(https://www.mtgec.jp/shop/g/g9151901001/)

光り輝く流れるような形状の美顔ローラー。エステティシャンの手技が簡単に再現でき、自宅で手軽にサロンのようなフェイシャルケアが受けられます。

業務用美顔器
「リファカラットサロンモデル」
の詳細はこちら

そもそも業務用美顔器とは?

業務用美顔器とは、一般に市販されている美顔器ではなく、エステサロンなどで使われる特別な美顔機器のことです。市販品でも人気の高いイオン導入器をはじめ、スチーマーや超音波、オゾンなどフェイシャルエステに欠かせない機能を備えた機器が揃っています。

業務用機器と一般機器の違いとしては、電流の出力の大きさが違うため、効果の出方も変わってきます。 家庭用美顔器は安全面などを考えて出力が弱い傾向にありますが、業務用は資格を持ったエステティシャンによる施術が行われるため、出力が強めに設定されています。

また、代表的な美顔器の種類としては、以下が挙げられます。

業務用美顔器のメリット・デメリット

業務用美顔器を使うメリットとしては、エステサロンに何度も通う必要がなく、自宅で気軽にフェイシャルケアができます。 説明書に従って正しくケアを行わなければなりませんが、基本的に業務用でも家庭用のものと目的は同じであり、イオン・超音波・吸引・クレンジング・オゾンなどさまざまなフェイシャルケアができます。

何度も繰り返してサロンに通う必要がなく、トータルコストでいえば圧倒的にお得であることも、業務用美顔器を使用するメリットの一つと言えますね。 業務用美顔器のデメリットとしては、コストが一般的な美顔器の何倍もかかるということ。数千円から数万円程度で購入できる市販の美顔器が、業務用の場合は何倍にもなるため、初期費用がかかってしまうという問題があります。

しかしそのデメリットをクリアできれば、繰り返しサロンに通う必要がないため、高い効果を自宅で手軽に得ることができます。 もう一つのデメリットとしては、機器が壊れた際の買い替えに費用がかかってしまうという問題もありますが、機器の買い替えを防ぐためにはメンテナンスを行うことによって対応することができます。

業務用美顔器の効果

業務用美顔器は市販の美顔器以上に高い効果が実感できますので、エステサロンに行かなくても同じ施術、同じ効果が実感しやすくなります。 エステサロンに通えないといった場合にも、自宅に業務用美顔器を設置するだけでケアができますので、とても効率的にフェイシャルケアができます。

また、業務用美顔器はメーカーごとに機能が違うため、乾燥対策やたるみのケアなど、悩みに応じた機種が見つかります。中には複数の効果を備えた業務用美顔器もあります。こちらも肌悩みに合わせたものが見つかりますので、さまざまな機種を比較して、ニーズに合ったものを選んでみてください。

業務用美顔器を利用できない人っているの?

美顔器を利用できない、もしくはおすすめできないケースとしては、肌にトラブルを抱えている場合などが挙げられます。

ニキビや傷跡、カミソリ負け、火傷など皮膚にはさまざまなトラブルが現れるものですが、うっかりトラブルのある部位の上に美顔器を当ててしまうと、さらにトラブルが悪化する可能性も。 美顔器にはそれぞれ正しい使い方があるので、利用上の注意をしっかり守ったうえで、肌のコンディションが整った状態でお使いになることをおすすめします。

業務用美顔器の種類について

業務用美顔器の種類は、主に「イオン導入」「超音波」「ラジオ波」「EMS」「エレクトロポーション」などがあります。ここでは、それぞれの種類について紹介します。ちなみに、いずれか1種類の機能に特化した美顔器もありますが、複数の機能を搭載した複合タイプもあります。

イオン導入

肌に微弱な電流を流すことで肌のトリートメントを行う美顔器です。これは、肌の深層部まで美容成分を届けられるイオン導入や、肌の汚れをしっかりと落とすといった機能を備えているタイプの美顔器です。

超音波

その名の通り、超音波の振動を利用したものです。クレンジングやマッサージ、温熱などさまざまな効果が期待できるタイプの美顔器です。

ラジオ波

高周波を使った美顔器。高周波を肌に照射することによって、肌の温度をあげて活性化させられるタイプの美顔器です。

EMS

微弱な電流により筋肉を刺激します。肌の表面はもちろんですが、顔に使用した場合には表情筋にアプローチすることが期待できるタイプの美顔器です。

エレクトロポレーション

電波パルスの力を使い、美容成分を導入するために使用するタイプの美顔器です。イオン導入や超音波では導入できない美容成分の導入も期待できる点にメリットがあります。